bkml.net home > side A

bkml.net side A

日本国岡山市で書き綴る個人用覚え書き: A面(情報寄せ集め)

side B(感想、疑問、愚痴など)入口
bkml.net Temp@TypePad.com (お遊び用・不定期更新/別窓で開きます)

RSS (2.0) | side A | side B |

MANICS: 来日中止!

Fri, 17 July 2009 @ 23:18:36 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] その他: 友人とSony Music Japanからの電話連絡, www: NANO-MUGEN FES.2009: 「MANIC STREET PREACHERS 出演キャンセルのお知らせとチケット払い戻しのご案内 」
※Web魚拓→http://s02.megalodon.jp/2009-0717-2257-53/www.nano-mugenfes.com/09/manics/

19:16頃、友人から携帯に入電。開口一番に「(アコースティックライヴの招待)ハガキきた?」と言うので、きたよー、と答えると、「来日キャンセル」との返答が。

はぁっっっ??!!

よくよく聞くと、Sony Music Japanから友達のところに電話がかかってきて、ニッキー急病のため来日自体キャンセル→NANO-MUGEN FES.の出演取り消し&アコースティックライヴイベント@渋谷タワレコ中止、との連絡だったとか。

予約してるホテルをキャンセルしないと、とか、(フェスの)チケットどうする?とか、いろいろ友人と電話でしゃべってるうちに今度は、私の家の固定電話にSony Music Japanの方から入電。
私のところに電話してきたSonyの方(女性)は、電話口では誰が急病なのかは特に言ってなかった。友人のところに電話があった時は、友人が電話口であんまりにもパニくったものだから、電話をかけてきた方が、ついポロッと、実はニッキーが…みたいに教えてくれたそうで。
……まぁ、フェス公式サイトやローソンチケットのサイトにも、ニッキー急病のため、とは発表されてるから、なぁ…。

**独り言**

まさかまさかの、3年前の悪夢再来……(T T)(T T)(T T)。

UKミニツアー中、確かに、ニッキー、ひざや腰の調子が悪そうだったけど、あれからもっとひどくなっちゃったんだろうか……。それとも、他の病気なんだろうか…。

いずれにしても、やっぱりショックだ……(T-T)。日本でライヴ見たかったよ…。

|| ||

MANICS: UKツアー決定

Wed, 07 February 2007 @ 03:29:46 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] www: blog.myspace.com/manics (2007年2月6日23時54分付け投稿記事)

今、↑の記事見て、手ふるえてます……。ま、まさか、またこんな小規模のハコでManicsがツアーやるとは……! Cambridge Corn ExchangeにLeeds Uni.にCardiff Uni.にSheffield OctagonにWolverhampton Civic HallにNorwich UEA………(以下略)。

や、もう、これ、自分が見に行くとか行かないとか関係なしに、びっくりし過ぎで吐きそうです。

↓以下、全日程↓

[続きを読む...]

|| ||

MANICS: James Dean Bradfield & Nicky Wire's Secret Society 日本ツアー中止!

Thu, 31 August 2006 @ 11:26:13 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] その他: H.I.P.からの電話連絡, www: H.I.P. @ ONLINE: JDB & NW's Secret Society 来日公演情報ページ

「レコーディング・スケジュールの変更のため、中止」……だそうです。(Manicsのレコーディングなのか、ソロ作品のレコーディングなのかは不明。)

※各プレイガイドの払い戻し情報は、後で落ち着いてからまとめます。

**独り言**

……………………。

すいません、今、ショックで頭の中、真っ白です。

今日の午前10時45分頃?だったと思う。H.I.P.から電話がかかってきたのは。最初、旅行会社のH.I.S.からかかってきたのか、と勘違いしてて、『あれ? 私、航空券の見積もり依頼か注文か、なんか、したっけ?』と、寝ぼけたことを考えてて。

だもんで、「……弊社からお買い求めいただいたJames Dean Bradfieldと……」と言われたところで、徹夜明けの目が覚めて。唖然……。

なんか、ここんところ、なまけちゃってて、いい加減に、ManicsのJamesとNickyのソロ来日のこと、情報メモしとかなきゃいけないなー、あと1ヵ月だねぇ〜、と、思ってた矢先だったので、まじで凹む……。

昨日から寝てないせいもあるんだろうけど、ちょっと立ち直れない……。The Young Godsに続いて、まさか、Manicsの2人のソロライブまで中止になるとは……。チケ代高いけど、楽しみにしてたのに〜〜〜!(T_T) (T_T) (T_T) (T_T)

# これで、もし、Ministry来日(10月になんと広島クラブクアトロにて単独ライブ!)もキャンセルになったりなんかしたら、泣くの通り越して笑うしかないな……。まぁ、Ministryは前々回?だっけ?の来日公演も、当日か前日にいきなりキャンセルくらったから、もう慣れてはいるけど…。

|| ||

MANICS: James Dean Bradfield公式サイト

Thu, 11 May 2006 @ 03:12:56 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] www: blog.myspace.com/manics/: 2006年5月10日(水) 6:45 AM付エントリ

なんと。

ジェームスの公式サイトができているではないですか!

http://www.jamesdeanbradfieldofficial.com/

The official James Dean Bradfield site coming soon
……だそうで。トップページにあるリンクからメールアドレスを登録しておけば、お知らせメールが来るようです。あと、も一つあるリンクは、Manics公式サイトの掲示板へのリンク。

**独り言**
ドメイン、長ぇーよー。(;^^)

あ、ちなみにnickywireofficial.comやseanmooreofficial.comは、まだ誰も押さえてないみたい(笑)

|| ||

MANICS: 1994年&1997年ライブ音源@WOWOW AZステーション

Wed, 09 November 2005 @ 01:24:34 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] www: WOWOW AZステーション (2005.11.07.(月)付) @ あきぼうの雑記帳

……久しぶりに書き込みしようとしたら、IEの馬鹿が突然、前画面に戻りやがって、あ、いえ、戻ってしまって、あわてて「進む」ボタンをクリックして入力画面に戻ったら、きれいさっぱり、今までタイプしてた文章が消えてしまってました、とさ。ぅぅぅぅぅぅ。これだからWindows版IEは嫌いだ……。(←つーか、先にエディタで下書きしておかないのが悪い! はい、じゅうじゅう承知してます……)

もー疲れた。右腕痛い。親指痛い。ので、簡潔に。

[続きを読む...]

|| ||

MANICS: MANICS@MUSIC ON! TV

Sun, 27 February 2005 @ 23:33:30 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] ml: MUSIC ON! TV Mail Magazine Vol.292 (2005年2月26日付配信メール), 口コミ, www: MUSIC ON! TV: OUR FAVOURITE SHOPon the PLANET

先週2/25(金)25:00〜26:00放送の「OUR FAVOURITE SHOP」で、渋谷AXでのライヴ映像が流れた、と聞いたので、MUSIC ON! TVのサイトを見てみたけど、情報なし。Googleで検索してみたら、「OUR FAVOURITE SHOP」の非公式ファンサイトを発見。そのサイトの中のOFS Timesというコーナーで、2/25(金)(正確には2/26(土)か…)に何が放送されたか記載があった。渋谷AXのライヴ映像3曲(1985/Empty Souls/You Love Us)流れた模様。あと、ジェームスのコメントか何か流れたと聞いたんだけど、OFS Timesには記載なし。

「OUR FAVOURITE SHOP」再放送日時は、2/28(月)28:00〜29:00(=3/1(火)4:00〜5:00)と3/3(木)12:00〜13:00の2回。

あと、MUSIC ON! TVのメルマガによると、3/4(金)24:00〜24:30放送「on the PLANET」のメイン特集がManic Street Preachers。「on the PLANET」の再放送日時は、3/5(土)28:30〜29:00(=3/6(日)4:30〜5:00)と3/7(月)7:00〜7:30と3/11(金)16:30〜17:00の3回。

詳しい内容はよくわからないので、MUSIC ON! TVを見れる友人からの連絡待ち、かな。

|| ||

MANICS: SHIBUYA-AXライヴ評@読売新聞夕刊

Fri, 18 February 2005 @ 02:06:21 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] 口コミ: 友人からの電話

2005年2月17日(木)付読売新聞夕刊に、2月10日(木)東京・SHIBUYA-AXライヴについての記事が載ってる、とのこと。友人いわく、「ネット上(YOMIURI ON-LINE)でも全く同じものが読めるよ。写真はそっちの方が見やすいかも。一応、拡大できるし。」

**独り言**
東京の友人から電話がかかってきて長話。だいぶたってから、「そういえば…」と言って、昨日(2/17)付の読売新聞夕刊に、Manics2/10(木)@SHIBUYA-AXのライヴ評が載ってたよ、と教えてくれた。どうやら、それを見てうちに電話する気になったらしい。滅多に電話をくれない人なので、珍しいなぁ、と思ったらそういうことか(笑)

記事中に「1時間15分」とあるのは、ちょっと違うと思う(実際は1時間半近くやってたはず…)けど、記事としてはおおむねいい感じ。大阪や九州の方の夕刊でも載ってるのかなぁ? 岡山ではたぶん夕刊は入手できないと思うので、ネットで同じものが読めるのはありがたい〜。

|| ||

MANICS: 楽屋招待(MEET & GREET)募集まとめ

Wed, 02 February 2005 @ 02:18:36 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] www: 下記各サイトまたはGoogleキャッシュ; 雑誌: IN ROCK 2005年2月号

ほとんどが募集終わってるみたいだけど、メモ。先日のメモで書いたJ-WAVEサイトでのAXチケット第二次販売も既に終わってるみたい? 現時点ではIN ROCKがまだ募集中か。といっても、愛知近郊で今日中にハガキ出さないと間に合わないだろうけど。
これ以外にもまだある(あった)のかな。にしても、全部で何名、楽屋に招待されることになるんだろ。すごいなー。

[続きを読む...]

|| ||

MANICS: 渋谷AXチケット第二次販売開始@J-WAVE

Wed, 26 January 2005 @ 17:07:02 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] ml: J-WAVE PRESS Vol.356 (2005年1月26日付配信メール)

東京のFM局、J-WAVEのサイトで、Manics@渋谷AX(2005年2月10日(木) 開場18時/開演19時)のチケット第二次販売開始。チケット購入者の中から抽選で一組二名様を楽屋にご招待。

チケット購入ページJ-WAVE EC ONLINE

**独り言**
渋谷AXのチケット、H.I.P.のウェブサイト見てみたら「売り切れ」になってた。いつの間に。先週末くらい?に見た時は、「残りわずか」みたいな記述だったのに。

なので、まだチケット買ってない人は、この機会を逃さない手はないかと。

あ、楽屋招待、IN ROCKでも募集してたなー、そういえば。あとでメモしとこう。

|| ||

MANICS: Tsunami Relief Cardiffに出演

Sat, 22 January 2005 @ 01:49:25 (JST)
カテゴリー:[Manic Street Preachers]

[情報元] www: BBC- Wales -Tsunami Relief Cardiff, www: Tsunami Relief @ MillenniumStadium.com, www: BBC - Radio Wales, www: manic street preachers news and links

2005年1月22日(土)、カーディフのミレニアム・スタジアムにて開催されるチャリティイベントにManicsも出演決定。icWales掲載2005年1月16日付記事によると、Manicsは5曲演奏する、とか。でも、何時頃出るのかは不明。

メーリングリストのカレンダーに登録したメモをこっちにも転記。MLには、日本時間で今日の午前11時半以降に投稿されるようにしてある。

** 独り言 **
…ねむい…。今日は用事があって、うちに帰れないので、ネットカフェに泊まってずーっとライヴ中継を聴いてようかな、と思って、情報まとめてみたけど。Manicsいつ出るかわかんないし、ここのところ寝不足だし、アクセス殺到してちゃんと聴けなかったらヤだし。

ということで、結局、友人宅に泊まることにしてしまった根性なしな私…。通常の番組と同様に、放送後一週間は聞けるようにしてくれないかな。そうしてくれたら、ありがたいんだけど。

[続きを読む...]

|| ||

過去ログを見る
bkml.net home > side A